ドキドキの美しいステージ

ひだまりの湯

2013年02月18日 23:46



クレシェンド ェ クレシェンドの皆さん
素敵な歌声聞かせて頂きました。

正直始まる前までどうなるかってとってもドキドキしてました。
なぜなら「ひだまりステージ」がどこにあるかと言いますと
1階レストランホールにありまして
そこはしかも足が落とせる堀ごたつ形式になっていまして
 (だからとっても足が楽ですよ)
かなりリラックスできるんです
しかもお食事しながら
   お酒を飲みながら
   お話をしながら
下は生後何ヶ月の赤ちゃんから上は、80才代のご高齢者まで、
実に幅広いご年齢の方々が、
一同に集まってお食事して見える中でのステージ発表ですから
どれくらいの方が、耳を傾けて頂けるかと?心配した訳です。
   (ちょっと説明長すぎました)
その上アンサンブルというのも何せ  ですから・・・
それはもう心配で心配で・・・
  
ところがどうでしょう
始まりましたらお客様の視線はステージに集中
美しい彼女たちの歌声に引き込まれ、20分があっという間に過ぎてしまいました。



グループの代表のNさんは(小学校の先生)先日、ステージの下見にわざわざ来てくださり、
「楽しいステージになるといいですね」とおっしゃって下さったのですが、
まさにその通りになり本当に感無量でした。
南友コーラス所属のお母様もおいでいただきありがとうございました。



グループのメンバーでもあり音楽教室の先生でもあるYさんは、
実は、私と中学の同級生、そして息子も同級生という仲
無理を承知で、以前からお願いしていたわけですが、
今年ようやくこのように実現いたしました。
彼女は、本当に当時から厳しい先生の元
ピアノを真剣に学び、東京の音大へ進学、ちょうど10年前に帰郷
地元で大活躍の声楽のプロでもあります。
その上、ひだまりのカラオケ大会でグランプリになった
横山幸仁さんのボイストレーニングの先生でもあることが
当日判明いたしまして
ひだまり繋がりも感じ、とても嬉しかったです。

あと最後に付け加えるならばYさんは、本当に
「ひだまりのお風呂」が大好きなんです。
だからあんなに若々しく美しくもいられるのかしら?
(ひだまりの湯は別名美人の湯と言われてます)
とにかく何時間でも入っていられるんですって
当日も、もしかしたらお風呂で倒れてるんじゃないかと思ったほど
帰りは相当待ってましたよ
無事で良かったあ(苦笑)


本当にメンバーの皆さんありがとうございました。





     



関連記事
2月15日(土)16日(日)
ベリーダンス
ドキドキの美しいステージ
美女揃いの太鼓
年齢はお伝えできません
Share to Facebook To tweet