年末年始

2023年12月30日


今年も残すところあとわずかとなりました。

今年一年も、沢山の皆様に「ひだまりの湯」をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

来年も、より一層のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

それでは、皆様のご多幸と、ご健勝を心よりお祈り申し上げます。

【お知らせ】

年末年始のみ、営業時間の変更がございます。

明日は、日帰り温泉は、18時まで、元旦は、10時からの開館となります。あとは、平常営業。



レストランにつきましては、31日お休み 1日、2日は、12時から17時までの営業 3日より平常営業。

リラクゼーションコーナーは、31日、1日、2日お休み 3日から平常営業となります。

何卒宜しくお願い申し上げます。


飛騨高山温泉 
    ひだまりの湯



  

Posted by ひだまりの湯 at 19:04Comments(0)従業員からの一言

飾り巻き寿司 お雛様

2019年03月05日




今日の飾り巻き寿司教室

出来ました!こんな可愛いお雛様のお寿司です。

食べるのがもったいない でも食べたい

しかも講師の長田先生の準備が、パーッフェクト

体一つでOKですよ!次回も楽しみですね。

ご参加者承り中

次回開催日 平成31年4月9日(火)13:00から

 参加費2,500円 太巻き2本 入浴券付き

照れ
  

#ドラフト指名 #垣越 建伸くん おめでとう!

2018年10月26日


もう一回登場していただきましょう!「垣越 建伸」くん

残念ながら、今日の写真ではありませんが・・・(笑)



この度は、本当におめでとうございます。

中日ドラフト指名

まさに予想したとおり、プロの道へ

早速ご挨拶に

おばあちゃま とっても喜んでらっしゃいましたよ。!

高山信用金庫からは、胡蝶蘭が届けられていましたね。さすがdeco10地元を代表する金融機関さん

高山市からももうすぐ届きますかね すみません。余計なことをface07

もちろん、ひだまりの湯だって、応援してましたよー

建伸くんの努力と情熱で、勝ち取ったプロへの道emotion20

一高山市民としても嬉しい限りです。

根尾くんと共に、「飛騨」を盛り上げてくれると信じて疑いません。

ひだまりの湯も応援してます。emotion08

なんてったってお向かいさんだしface02 光栄

帰省の際には、また同級生や野球仲間の皆さんと寄って下さいね。

待ってますよ-

これは、第100回記念の甲子園出場の際のタオル&色紙(あーもらっといて良かった)

ご本人に代わり、私共が、ご披露したいと思います。



  

# 東山中学校 男子バスケットボール こちらも頑張りました!

2018年08月09日




東海大会ご出場おめでとうございました。

残念ながら、初戦で、破れはしたものの

延長戦まで戦い、わずか2点差 悔しいーの一言ですね。

でも今日は、今までの労をねぎらい「ひだまりの湯」で、ご苦労様会を

もし勝ってれば、これが、祝勝会になったんですね。

負けても勝っても事前に、ご予約はいただいておりましたので、

保護者の方の、子供を思う親心に頭が下がります。

それにしても今日は、みんなめっちゃ盛り上がってましたね。

食べるわemotion08飲むわemotion08はしゃぐわemotion08暴れるわemotion08騒ぐわemotion08いやいや失礼いたしました。

それはそれは、楽しい楽しい会となりました。

三年生は、これで引退

寂しいけどface07決してひだまりの湯の事は、忘れないで下さい。

そしてまた遊びに来て下さい。

君たちの成長の傍らに 常に、ひだまりの湯は、ありました と言っても過言ではありません。face05

本当にお疲れ様でした。

  

# 大垣日大 やったー初戦突破 #甲子園

2018年08月08日





やりました

大垣日大高が3本塁打で逆転勝ちし4年ぶりに2回戦進出。本当に良かったです。emotion20

おめでとうございました。face02

ここで、本来ならば、硬式野球部の皆さんにご登場いただくところですが、

柔道部の皆さんに代わりにご登場いただきました。(笑)

きっと 柔道部の皆さんも さぞかしお喜びの事でしょう!先生見てますか?

お風呂?そうですね・・・・・・柔道部の皆さんは、毎年 夏にご利用いただいてるんですけどね。

野球部の皆さんにも是非「ひだまりの湯」においでいただきたいところです。

(だって本当に疲れとれますよ)

同じ岐阜県民として、今後も全員全力で大垣日大をぜーんぶ応援していきます。

フレーフレー大垣日大emotion08


それでは、この辺で

この度は、大垣日大柔道部の皆さん ご出演ご協力ありがとうございました。
  

#垣越 建伸くん 来てくれた!

2018年08月07日




高山直帰です!

お帰りなさい。そしてお疲れ様でした。

昨日は、残念ながら負けてはしまったものの

存在感は、充分 素人の私でもわかる、そしてプロにも注目される存在感を感じることができました。

身長183センチ 93キロ face08

今 目の前に見る垣越くんは、やはり大きい

しかし物腰は、非常に控えめ 感じいいなぁemotion14

昨日で、高校での野球は、引退だけれど、将来は、もちろん目指せ○○ですね。

私たちひだまりスタッフ一同、これからのますますの活躍を祈り、応援していきたいと思います。

律儀にご挨拶に来てくれて、本当にありがとうございました。

最後に温泉は入っていかないの?の問いかけには、笑顔で「今夜きます」と

それでは、#垣越 建伸くん待ってますよ-

さあ皆さんももちろん今夜は、ひだまりの湯へ、Let`s Go!

心してお待ちしております。



追伸
なぜにして ひょうたんの前?
このひょうたん 半端なく いいことをもたらしてくれる
縁起のいい飾り物なんです。
なんと弊館お客様が、丹精込め作って下さった貴重な品なんですよ。
何でも100年持つらしく 見ているだけで、うっとり 本当に素晴らしい
こちらの要望で、快く、垣越しくんに立ってもらいパチリ
垣越しくん 将来 間違いないです!嬉しい

  

#垣越 建伸くん 応援してます!

2018年08月06日




あーバスに乗って応援行きたかったです!

始まりました!いよいよ夏の甲子園

もちろん本日高山市民全員で応援するのは、山梨学院 垣越 建伸くん

今更こちらでコメントするまでもないところですが、



こんな感じで、あちらこちらご紹介されてますよね。

でもきっとこの情報は、誰も知らないかも

何と垣越しくん、ひだまりの湯のご近所さんなんです。

もちろん小さい頃からお風呂に来てもらってましたよ。

立派に成長した姿にもう感無量

是非思う存分力を発揮してほしいと祈る思いです。

もう仕事どころではありません。

今朝は、こころなしかお客さんも少なめ(>_<)

みなさん 自宅じゃなくひだまりの湯、で生中継見に来て下さい。

そしてみんなで、

せーの 垣越 建伸くん頑張れ-!ですね。


現在ひだまりの湯で
テレビ中継かじりつきしてます!ごめんなさい社長

  

準優勝おめでとう!東山&中山&神岡中学校

2018年02月19日






おめでとうございました。

昨日は、初めてとなる中学生の合同チームで、遠征試合に

何と 朝4時起き(辛) エッ神岡に至っては、3時だったとか

あれまぁ本当にお疲れ様でした。

選手諸君もさることながら、保護者の皆様にも頭が下がります。

やはり親さんのサポートは、素晴らしいものですね。

子供さんの活躍も 先生、コーチ、そしてやっぱり親さんあってのこの結果です。

ところで、なぜ合同チームだったのか、内情は、聞けずじまいでしたが、

自分たちの学校だけじゃなく、他校の選手と一緒に一丸となって戦った試合

きっと実り多きものだったに違いありません。

次回は、是非「優勝」で またひだまりの湯レストランで「祝勝会」ですね。

これからの活躍私たちも楽しみに拝見したいと思います!





  

新年あけましておめでとう!

2018年02月16日


今日中国では、日本で言う「お正月」ですね。

うちの中国人スタッフには、

もちろん「あけましておめでとう」の挨拶で、一日が始まりました。
この時期は、本当に中国人の皆さんあちらこちらに旅行にお出かけですね。先日もこんな可愛いお子さんを連れて宿泊利用 夜の「白川郷ライトアップ」を楽しんでお帰りでした。


  

松倉中学校 体育祭終了 遅すぎた

2017年11月08日




お疲れ様でした。

黄団優勝おめでとうございました。あれーもう随分前の話ですね。

そして赤団は、応援大賞おめでとうございました。

三年生最後の体育祭 きっと皆さん感無量 だったと思います。

勝った子も負けた子も 悲喜こもごもある中

みんなで、余韻に浸りながら、温泉で疲れを癒していただけましたでしょうか?

さあこれからは、気分を切り替え、受験勉強まっしぐら と言うところでしょうか

とにかく悔いのない中学校生活を送っていただきたいと願う所です。

ひだまりの湯は、いつも受験生の皆さんを応援しております。
  

さすが高山西高校生 陸上部 1年

2017年08月24日






部活の帰りに「温泉」に入りにきてくれただけなのに、

「ひだまりの湯ビンゴ大会」まで、こんな風に紹介して頂きまして、

恐縮です。

やっぱり、高山西高校の生徒さんは、

違います。

①まずは、自転車の置き方が(笑)

きちんと並べて駐車場に止めてあったんですよ!

これなかなか出来そうで、出来ないんですよね。

綺麗に一列に並べてあったのには、圧巻です。

②次は、ひだまりの湯へ、わざわざ、来てくれたこと(笑)

③お年寄りにも優しいところ(笑)特におばさんに

そして最後④こんな風に宣伝を一役買ってくれたこと

嬉しかったです。

まさに青春 こちらも応援したくなる爽やか高校生の皆さんでした。

追記

社交辞令もとっても上手い皆さん、当日、わからないと思って 適当に(笑)

「ビンゴ大会きます!きます!」なんて返事してくれたこと

おばさんは、しっかり覚えてますよ!

それでは、皆さんひだまりの湯大ビンゴ大会で、会いましょう!

  

高山西高校 バスケットボール部 地区優勝

2017年07月20日




おめでとうございます。

さすが「打江先生」率いるバスケットチームの皆さん

地区優勝は、もう既に織り込み済みでしたでしょうが、

まずは、おめでとうございます。

優勝した爽快感 いやいや温泉に入った爽快感でしょうか?

爽やかな皆さんの表情で

この夏の暑さを一瞬でも吹き飛ばしていただいたような気がします。

とにかく夏ばてしないように

出来るだけ「ひだまりの湯」でしっかり疲れをとって

頑張って下さいね。応援しています!

こんなお得なチケットも販売中です



是非お母さんにねだって購入してもらって下さい。(笑)

ひだまりの湯
https://hidamarinoyu.jimdo.com/

  

大部屋でみんな一緒にお泊まり

2017年01月02日




みんな仲良し
大部屋で一緒にお泊まり
修学旅行並み(笑)ですね。

こちらもインドネシアの技能実習生(他)の皆さん
2月に母国へお帰りです❗って
三年間一度も帰らなかったって聞いてビックリ
涙が出てきましたよ。
本当に頑張ったんですね。

でもねラインをして家族とは交信してたって聞いて、少しほっとしました。
本当に便利な世の中に乾杯ですね
皆さんのお幸せを心よりお祈りしてます‼

ひだまりの湯
https://hidamarinoyu.jimdo.com/超絶激安宿泊/
  

紫陽花

2015年07月17日





雨がシトシト

この季節ならではの味わい

紫陽花と薔薇 併せて

お客様より頂戴いたしました。

心も体も本当に癒されます。  

Posted by ひだまりの湯 at 10:58Comments(0)従業員からの一言

顔は綿棒です

2015年02月13日





今年も届きました。
お客様の作品です。
本当に可愛らしいお雛様です。
欲しい方にはお分けしてます。
先日は岐阜にお住まいの方からも電話があり
ビックリしました。
(今頃届いているかなー)
本当に毎年毎年
私たちも楽しませていただいてます!
  

Posted by ひだまりの湯 at 23:07Comments(0)従業員からの一言

お雛様

2015年02月13日





やっぱり七段飾りはいいですね。

今年も昨日の大安吉日に飾り付け完了

高山のお雛様は4月3日

一ヶ月半楽しめます♪

  

Posted by ひだまりの湯 at 14:15Comments(0)従業員からの一言

益田清風高校バレー部

2014年12月05日


こちらがdeco10精鋭deco9益田清風高校メンバーです

うたてぇ

おめでとうございます!

『春高バレー』出場決定

バレーボールを知らない人でもこの『春高バレー』というネーミングは聞いたことあるかも

そうなんです!

野球と言えば『甲子園』というように バレーと言ったら『春高バレー』

多分こんな位置付になると思うのですが、

間違ってたらご連絡を

いやぁemotion08とにかくこの小さな(面積は広い)高山市から全国切符を手にしたメンバーがいるのですから

もちろんきっと市長さんも喜んでみえるでしょうねface02(激励会決定のはず)


今年も益田清風高校のバレー部の皆さん

お会いしましたね。失礼しました。おいでいただきましたね。

チームでも又は個人的にも

入浴と食事のご利用誠にありがとうございました

ひだまりの湯も全力で応援します。

気持ちだけはどこにも負けません。はい

だってWエースの白尾蘭ちゃん(高山市中山中学校卒業)も勝手に知り合いですし(自慢)


                                           飛騨高山温泉 ひだまりの湯





Facebookはここ→https://www.facebook.com/pages/%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E9%AB%98%E5%B1%B1%E6%B8%A9%E6%B3%89-%E3%81%B2%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%AE%E6%B9%AF/139599276200295  

ヒッツFM 

2013年09月14日


高山が誇る地元ヒッツFMのアナウンサー
【内島直美】さんのサイン可愛かったですね
熱烈なファンの方にお願いされて、とっても快くサイン
でも色紙は初めてだとか!本当ですか?
う う う ん face07やっぱりそうかも 納得の出来映えです。



今回もとってもお世話になりました。
また次回もどうぞ宜しくお願いいたします。

  

お体大切に

2013年08月29日




朝夕の風が涼しくなりましたね。
夏の疲れが出やすいときです。
どうぞご自愛のうえお過ごしください。

http://www17.ocn.ne.jp/~hida4126/bodi.htm  

Posted by ひだまりの湯 at 17:21Comments(0)従業員からの一言

山本君&お友達

2013年08月08日




二人とも横浜暮らしなんだね。
同じ高山出身だからとっても気が合いそうemotion12

そういえば
東京【有斐会】では仲間が沢山集まって楽しかったですかね。
やはり地元を離れると余計結びつきが強くなったりして
先輩後輩問わず仲良くやってるみたいで良かった良かった

余談ですが、【有斐会】学年幹事やらせてもらうと
とっても良いことあるそうです。
東京で大活躍している大先輩方が、普段は絶対食べられそうもない
美味しいface02お肉を奢ってくれるとか
羨ましいemotion20

あっ言うの忘れてしまったけど
もし23日まで高山にいるんだったら
是非ビンゴ大会にも来て下さいねhand&foot02



ひだまりの湯 Facebook
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%B2%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%AE%E6%B9%AF-%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E9%AB%98%E5%B1%B1%E6%B8%A9%E6%B3%89/139599276200295



  

Posted by ひだまりの湯 at 22:25Comments(0)従業員からの一言