情熱大陸
2019年10月18日

台風一過
高山は、幸いにして、大きな被害もありませんでしたが、
甚大な被害の状況には、胸が痛くなる思いです。
未曾有の災害に心よりお見舞い申し上げるとともに
一日も早い復旧を願うばかりです。
そんな意気消沈している中ですが、ただいま大変素敵なニュースが入ってきました。
こちら→TV番組「情熱大陸」 https://www.mbs.jp/jounetsu/
高山出身の方です。
同じ高山市民として本当に誇らしい限りです。
きっと10月20日午後11時25分~この番組を見て皆様の心も温まるに違いありません。
そしたら次に、体を温めにひだまりの湯に来てください。

朝晩の寒さに負けない体作りを

これからが、いよいよひだまりの湯も本番です! お待ちしております。
<冒頭の作品は、もちろん松山氏の作品>
写真で伝わるでしょうか(>_<)とても素敵な作品でした。
間違ってもひだまりの湯には、飾ってございません。


あしからず
飛騨高山の誇り
2019年06月11日

飛騨高山ウルトラマラソン 無事終了
最高に盛り上がり、まだ興奮冷めや止まぬ中、
またまたこんな嬉しいニュースが、今日の日経新聞から入ってきましたね!
和井田製作所さん、私たちが想像していた以上に
素晴らしい企業だと実感した次第です。、
一高山市民としても、大変誇らしく自慢したくなりました。
飛騨牛・高山ラーメン・みだらし団子・五平餅・ほうば味噌・漬け物
つい美味しいものに目がいきがちですが、
日本経済への牽引役を担っている
地元産業が、高山にあること喜ばしい限りです。
とかく一旦高山を出て、大学等行ってしまうと就職する先が、無いなんて声も聞かれますが、
とんでもございません。Uターンあるのみです。私も今からでも就職したいーです!

飛騨高山は、観光産業も含め、海外との交流は、なくてはならぬもの、
和井田製作所様もまさに海外売上げ、5割と
高山市の国際化は、止まりませんね
優良都市飛騨高山
ウルトラマラソンのご参加者にも来年は是非ともPRしていきたいところです。
前置きが、長すぎてしまいましたが、ここからは、弊社ひだまりの湯からPR
ひだまりの湯は、源泉掛け流し、市内有名旅館・ホテルへのお湯の供給元でもあります。
豊富な湯量で、皆様をお迎えし、心と体の健康に、微力ながらも貢献させていただいていると思っております。
レストランもありますし、そして今、リラクゼーションコーナーも大変充実しています。
韓国式ボディケア・あかすり・エステ・足つぼ等
是非とも休日は、もちろん仕事帰りにもご利用下さい。お待ちしております。
それでは、メニューのご紹介を!
こちら→https://hidamarinoyu.jimdo.com/韓国式リラクゼーション/
和井田の皆さん お待ちしてます!
飾り巻き寿司 お雛様
2019年03月05日

今日の飾り巻き寿司教室
出来ました!こんな可愛いお雛様のお寿司です。
食べるのがもったいない でも食べたい
しかも講師の長田先生の準備が、パーッフェクト
体一つでOKですよ!次回も楽しみですね。
ご参加者承り中
次回開催日 平成31年4月9日(火)13:00から
参加費2,500円 太巻き2本 入浴券付き

ペイペイ 高山加盟店
2018年12月05日

いよいよ始まりましたね。
何と20%ポイントバッグ!キャンペーン
これは見逃せませんね。
「ひだまりの湯」もご多分漏れず参加
これに参加しない手は、ありませんね。
皆さんすぐさま使ってみて下さい。
弊館も首をながーくしてお待ちしております。
ペイペイはこちら→https://paypay.ne.jp/
#ドラフト指名 #垣越 建伸くん おめでとう!
2018年10月26日
もう一回登場していただきましょう!「垣越 建伸」くん
残念ながら、今日の写真ではありませんが・・・(笑)

この度は、本当におめでとうございます。
中日ドラフト指名
まさに予想したとおり、プロの道へ
早速ご挨拶に
おばあちゃま とっても喜んでらっしゃいましたよ。!
高山信用金庫からは、胡蝶蘭が届けられていましたね。さすが
地元を代表する金融機関さん
高山市からももうすぐ届きますかね すみません。余計なことを
もちろん、ひだまりの湯だって、応援してましたよー
建伸くんの努力と情熱で、勝ち取ったプロへの道
一高山市民としても嬉しい限りです。
根尾くんと共に、「飛騨」を盛り上げてくれると信じて疑いません。
ひだまりの湯も応援してます。
なんてったってお向かいさんだし
光栄
帰省の際には、また同級生や野球仲間の皆さんと寄って下さいね。
待ってますよ-
これは、第100回記念の甲子園出場の際のタオル&色紙(あーもらっといて良かった)
ご本人に代わり、私共が、ご披露したいと思います。

残念ながら、今日の写真ではありませんが・・・(笑)
この度は、本当におめでとうございます。
中日ドラフト指名
まさに予想したとおり、プロの道へ
早速ご挨拶に
おばあちゃま とっても喜んでらっしゃいましたよ。!
高山信用金庫からは、胡蝶蘭が届けられていましたね。さすが

高山市からももうすぐ届きますかね すみません。余計なことを

もちろん、ひだまりの湯だって、応援してましたよー
建伸くんの努力と情熱で、勝ち取ったプロへの道

一高山市民としても嬉しい限りです。
根尾くんと共に、「飛騨」を盛り上げてくれると信じて疑いません。
ひだまりの湯も応援してます。

なんてったってお向かいさんだし

帰省の際には、また同級生や野球仲間の皆さんと寄って下さいね。
待ってますよ-
これは、第100回記念の甲子園出場の際のタオル&色紙(あーもらっといて良かった)
ご本人に代わり、私共が、ご披露したいと思います。

#垣越 建伸くん 応援してます!
2018年08月06日

あーバスに乗って応援行きたかったです!
始まりました!いよいよ夏の甲子園
もちろん本日高山市民全員で応援するのは、山梨学院 垣越 建伸くん
今更こちらでコメントするまでもないところですが、

こんな感じで、あちらこちらご紹介されてますよね。
でもきっとこの情報は、誰も知らないかも
何と垣越しくん、ひだまりの湯のご近所さんなんです。
もちろん小さい頃からお風呂に来てもらってましたよ。
立派に成長した姿にもう感無量
是非思う存分力を発揮してほしいと祈る思いです。
もう仕事どころではありません。
今朝は、こころなしかお客さんも少なめ(>_<)
みなさん 自宅じゃなくひだまりの湯、で生中継見に来て下さい。
そしてみんなで、
せーの 垣越 建伸くん頑張れ-!ですね。
現在ひだまりの湯で
テレビ中継かじりつきしてます!ごめんなさい社長
新年あけましておめでとう!
2018年02月16日
今日中国では、日本で言う「お正月」ですね。
うちの中国人スタッフには、
もちろん「あけましておめでとう」の挨拶で、一日が始まりました。
この時期は、本当に中国人の皆さんあちらこちらに旅行にお出かけですね。先日もこんな可愛いお子さんを連れて宿泊利用 夜の「白川郷ライトアップ」を楽しんでお帰りでした。

うちの中国人スタッフには、
もちろん「あけましておめでとう」の挨拶で、一日が始まりました。
この時期は、本当に中国人の皆さんあちらこちらに旅行にお出かけですね。先日もこんな可愛いお子さんを連れて宿泊利用 夜の「白川郷ライトアップ」を楽しんでお帰りでした。

商工会 割引 入浴券
2016年06月01日

高山市商工会へ加入の皆さん
ご存じですか?
「ひだまりの湯」入浴割引券が
変わったことを
色?いいえ違います!
何と料金です。
昨年度末は、550円 これが何と


社長頑張りましたね。(超上から目線)
皆さんこれを知らないなんてことないですよね。

このようにもうちゃんとご家族で使って下さる会員の方もいらっしゃるんですよ。
実際も本当に素敵な


それにしても美男


4才からのお子様料金540円(初回)より安いというわけで、今回3枚使っていただきました。
商工会議所の皆さん
毎月5枚もらえます。いやいや黙っていてはもらえませんよ。
商工会議所まで取りに行かなくてはなりませんので、そこはあしからず

真田丸 題字は挟土秀平くん
2016年01月10日

始まりましたね。
NHKの大河ドラマ
何が話題かって
そうです。この題字こそ
高山が誇る芸術家
挟土秀平くんが描いているのです❗
素晴らしいですね。
そういえば、もう何年も何年も前のことですが
何か作品の「ひだまりの湯」で展示をお願いしたことがありましたが、実現できず
(まぁ当たり前ですが)
これからなら なお不可能ですね。
もはや日本にとどまらず世界で活躍ですから
私を含めこれを機会に大河ドラマを見るという
高山市民が増えるかもですね。
心よりご活躍をお祈りしております。
同級生一同
【源泉100%掛け流し温泉&天然温泉水発売】
飛騨高山温泉 ひだまりの湯

タグ :真田丸 温泉 飛騨高山
南天はまさに
2016年01月02日

もちろん皆様もうご存じですね❗
昔から「南天」の木は
「難を転ずる」と言って
大変縁起のよい木として
喜ばれますが
【ひだまりの湯】もそれにあやかり
そして一番にお客さまの幸せを願い
二階ロビーに飾っております。
金屏風と相まって
それはもう見るだけでも
ご利益あるに違いありません
どうぞ初湯に入って
この一年の厄は
【ひだまりの湯】で払いましょう。
【源泉100%掛け流し温泉&天然温泉水発売】飛騨高山ひだまりの湯
夜風呂9時から 650円
2015年05月11日

連休が終わり、町も随分と静かになりましたね。
ここでおさらいです。
いまだ「ひだまりの湯」の入浴料金が夜9時以降安くなるって
ご存じない方が多数いらっしゃるようで

地元の皆さんにお知らせします。
夜9時からはどなた様も650円です。
しかも今レストランが、超人気

何といっても299円メニューが日替わりで、
これで「ひだまりの湯」にいらっしゃる気になりましたか?
はい 心よりお待ち申し上げます。

温泉偽装問題
2014年11月26日
本当に寒くなってきました。
でも『ひだまりの湯』にとっては、嬉しい季節になってきました。
まさに温泉の効果が、はっきりと出てきます。
そうです。温泉に入ることによって
温熱効果で、
血液循環が良くなるでしょ
新陳代謝を高めるでしょ
痛みが軽減するでしょ
柔軟性が高まるでしょ 等など
いいことずくめ なんですから
夜9時からは、大人の方650円(小人440円)と料金もお安くなります。
是非お仕事帰りにでも入っていってください。
ー余談ー
そういえば
つい先日温泉偽装問題がありましたね。
蓋を開けたら水道水だったなんて
大丈夫ですよ。皆さん
ひだまりの湯は
正真正銘の温泉
です。
しかも『源泉かけ流し100パーセントなんですから
入ってみれば違いが確実にわかります
サングラス姿決まってます
2013年09月08日

すみません

無理矢理シャッター切りました。
でもサングラスかけるとガラリ雰囲気変わりますね。
決まってます

さるぼぼカード使ってのご来館
若い方では珍しい 浸透してきましたかね。

ご紹介します

お持ちの方は、タオルセットサービス
料金も大人840円
小人420円とお安くなります。
これを使わない手はありません

GENESISS
2013年05月27日



飛騨清見人里学校より車で10分
ようこそ「ひだまりの湯」へ
今年から飛騨清見人里学校と提携して
お泊まりのお客様対象に、入浴料を特別にお安くしています。
今日は、一気にいらっしゃいました。
しかも入浴時間は、10分
「だから負けて」と言われてもこれ以上は
申し訳ありません。
GENESISS

全国からバイクに乗った方々大集合
年に2回集まるんですって
エー知らなかった

そりゃそうですね。今回初めて「高山市」だったんですから
女性の方もかなりいらっしゃるようで、
まさに「格好いい

急いで急いで

今から宴会

根堀り葉堀り 聞いててすみません。
大阪、東京、あとどこだっけ?
とにかく日本中から集まってみえるそうです。
好きな

今夜は、ゆっくりお休み下さい。
「明日の朝もまた来ます」って
有り難うございます。
明日は、ひだまり1番風呂に入っていただき
高山の町 是非散策していってください。
来年も「高山」で?
どうぞどうぞ ひだまりでも承ります。
一人1泊2食(夕食&朝食)温泉入浴付 4000円でどうですか?

こちらも母の日に
2013年05月10日





いよいよ明後日は「母の日」ですね。
毎日忙しくてゆっくりと向き合う時間がなかったり
いつも感謝はしているのだけど
面と向かって「ありがとう」を伝えられなかったり
こんな人にこそ(私を含め」ありがたい設定日ですよね。
そこでお薦めギフト券

そうなんです。
ギフト券もご用意してます。
ちょっと写真写りが悪いかも

日頃の疲れ

きっと喜ばれるに違いありません。
何と言っても貴方の贈ったギフト以上にその心遣いにでしょうけど・・・・

リフレッシュしに来て下さい
2013年05月08日



ゴールデンウイークも終わり
ホッと一息ついてみえるのではないでしょうか?
今年は、本当にお天気に恵まれ最高のお休みだったと思います。
帰省されたお子様やお孫さんのお世話をしたり、
レジャー施設へお出かけになったり、
山へ海へ(潮干狩り)お出かけだったり
はたまた 地元で観光産業に従事してみえる方々
本当にお疲れ様でした

そんな皆様
ご存じですか?
「ひだまりの湯」にリラクゼーションコーナーがあることを
韓国式ボディケア
あかすり&エステ
足つぼ
頭部ケアなど20分コースからご用意できます。
1ヶ月 延べ 約600名近い皆様にご利用頂いております。
「ひだまりの湯」のリラクゼーションコーナー 何が良いかって
その① 予約しなくていいところ(常勤3人います)
その② スタッフが日本人じゃないところ (=あかすりだとちょっと恥ずかしいなんて思ってみえませんか?
大丈夫 全然気になりません
だってこっちの人じゃないから
私なんて 高山にいて いわゆる 旅の恥は、かき捨て状態です)
その③ 料金がお値打ちなところ(他と比較してみて下さい)
フロントの奥にリラクゼーションコーナーありますので、のぞいて下さい。
そして思い切ってやってみて下さい。
きっと満足


割引券
2013年04月15日



晴天の高山祭り

良かったですね。
お祭り区域の皆さん以上に観光客の皆さんが
安堵してみえたかもしれませんね。
そんな観光客の皆さんに教えちゃいます。
お祭りを見た後そんなにゆっくりは出来ないけど
「ちょっとお風呂へ入って帰りたいな」と思った方
市内に唯一

赤い橋で有名な 中橋近く 高山陣屋横のみだらし団子屋さんです。
是非GETしてお持ち下さい。
団子も柔らかくてとってもおいしいですよ!

可愛い看板娘さんも有名です。

お得な料金
2013年04月11日

さあ大學 保育園 小学校 中学校 そして高校と
一通り入園入学式が済みましたね。
まさに新年度がスタート
こちらまで清々しい

ところでお待たせしました。
地元の皆様必見
「ひだまりの湯」をお得に利用できる方は誰だ!
この方々なんです。
シルバー会員=65才以上の高山市、飛騨市、下呂市在住の方
入会金無料
シルバーカード発行します
630円でOK(1ポイント付きます)
(高山市冬頭町の方は、さらにここから100円割引きします。)
高山市の温泉助成券をお持ちの方は 315円(2ポイント付きます)
さるぼぼ共済ご加入の方(高山市商工会議所会員)
商工会議所でもらえる優待券なら 550円(1ポイント)
高山市消防団団員タオルセットレンタル付き 840円(1ポイント) レストランは、10%引き
回数券購入でタオルセット無料貸出12枚で10500円 1回あたり875円
年に数回特別回数券売出しあり!15枚で10500円(1回あたり700円)更におまけ付きます
夜9時以降は、どなた様も630円 今なら次回使える優待券(630円)を進呈してます。
この優待券 期限内なら何回でも使えちゃいます。
あとJAあったかくらぶ(年金友の会)会員の方
さるぼぼ(飛騨信組)会員の方特典ありますよ。
整理してご説明するはずが、
何だか取り留めもなくなってしまいました


あっそれから 財務省共済組合様
岐阜県警察職員互助会様
岐阜県教職員互助組合様
岐阜県民間社会福祉事業従業者共済会様補助券を使っていただければお安く入れます。
ひだまりの湯は、ポイントカードを発行しています。
12ポイントでシルバー会員の方は、1回無料入浴
メンバーズ会員の方は、1回100円にて入浴サービス


是非フロントで作って下さいね。
とにかくまずは一度足を運んで下さい。
きっと貴方にぴったりのお得な入館方法見つかります

高山市温泉保養施設利用費等補助金
2013年03月24日

ご存じですか?
65歳以上の方
及び65歳未満の身体障害者手帳
療育手帳
精神障害者保健福祉手帳の交付を受けてみえる方
上記対象者の方全員「ひだまりの湯」ご利用料金が、


高山市は、温泉保養施設利用補助事業として
各入浴施設の利用料金の半額を補助してくれるんです

お陰様で、「ひだまりの湯」も
23年度から利用可能な施設となりました
(これも市民の皆様のたくさんの声を
国島市長様が、汲み取っていただいたお陰です)
改めて署名して下さった
多くの市民の皆様そして
国島市長様に改めてお礼申し上げます
なので、対象になられる方は、全員315円という金額で
ご利用いただけるんです。(お一人様1年間20回)
24年度利用期限が、3月末日までです。
利用券 まだ 使い切ってみえない方
また利用券そのものを市から貰って見えない方
さあお急ぎください。
せっかく健康増進にと
高山市が行っている事業です。
是非ご自身の健康にお役立て下さい。
お待ちしております

あ!
それからもう一つ
65才以上のシルバー世代の方
耳より情報をお伝えいたします。
ひだまりでは、皆様に
シルバーカードを発行し、ポイントをつけています。
その中で特別に
高山市の温泉利用券をご利用の方には、
2ポイント(1ポイント=約50円)をサービスしています。
と言うことは、215円で利用できると同じ事です。
どこよりもお得なポイント制度の「ひだまりの湯」
利用しなきゃ損しちゃいます。
ご家族やご親戚ご友人
はたまたご近所に
シルバー世代の方がみえましたら
是非お知らせ下さいませ
