令和6年1月カレンダー
2023年12月30日
ここまで、雪がないのも大変珍しいところですね。
さあ来年が、また皆様にとって素晴らしい年になりますように
ひだまりの湯もより一層頑張ってまいります。
何卒宜しくお願い申し上げます。
まずは、三が日是非お越しください。
「初湯」に入って今年一年の健康を祈念するのもいいかも!ですね。
お待ちしております。

飛騨高山温泉
ひだまりの湯
ベビーマッサージ
2017年05月13日

楽しかったですね。
前回のベビーマッサージ参加の皆さん
その後、自宅でもやってみえますか?
いやいやなかなか家では、出来ないのが当たり前
そうです。そうなんです。その通りなんです。
やっぱり場所と時間と同じ立場の仲間がいなければ
出来ないんですよね。
だからこそ 是非「ひだまりの湯」まで出かけてきてみて下さい。
ここなら大丈夫!次回は、5月18日(木)10期半~
お問い合わせは、℡0577-37-4126
ひだまりの湯
https://hidamarinoyu.jimdo.com/
紅白歌合戦 SMAP出場ならず
2016年12月27日

いやー残念ですね。
NHK紅白歌合戦
やっぱり出場ならずですかー「SMAP」
これだけ日本中の皆さんの関心を集めるグループって
本当に凄い!事ですね。
今年は、「嵐」に頑張っていただくしかないと言うことで・・・・
さて前置きが長くなってしまいましたが、
ひだまりの紅白歌合戦(中日新聞社後援)
お陰様で無事終了
皆さん艶やかな衣装に身を包み歌っていただきました。
もうこれで皆様にとっても
来年は、間違いなく良い年になることを確信して
カラオケを締めくくらせていただきました。
本当にご出演いただいた皆様 そして応援に来て下さった皆様
ありがとうございました。
あっちなみに今年も「紅組優勝」
さあ年末紅白はいかに

ひだまりの湯
https://hidamarinoyu.jimdo.com/源泉掛け流し温泉/
ベビーマッサージ in ひだまりの湯
2016年01月13日

今日も可愛い赤ちゃんが集まって来てくれました!
あらたくんに ゆうくんに わかちゃんに ふみかくんに ゆうせいくんに しゅんくんに ・・・・・
あれ?なぜか今回 男の子が多い多い
みんな元気一杯
お母さんはちょっとお疲れ気味?
そうですよね。男の子はやっぱり大変 (あー実感)
でも今日のベビーマッサージを受ければ
3時間は絶対に寝ます 宣言
先生も仰ってました。
運動と同じだって
そして最後は、「ひだまりの天然温泉水」を飲んでもらって終了
赤ちゃんにも



大切な赤ちゃんに是非お薦めしたい逸品です。


初めての習字教室 終了
2016年01月09日
いやー出来るんですね。
こんなに整然と落ち着いて
みんな初めて筆を持ち「こい」と書きました。
パチパチパチ
先生も実は、子育て真っ最中の6才と2才のお母さん
とても丁寧にそしてしっかりと子供たちに向き合って
指導されてみえました。 感服

先生と長女の“かのん”ちゃん
【源泉100%掛け流し温泉&天然温泉水発売】 飛騨高山温泉 ひだまりの湯

ひだまり de ベビーマッサージ
2015年05月31日

啓くん











ようこそ「ひだまりの湯」へ
べビーマッサージはどうでしたか?
あーまだ返事は出来ませんでしたね。
いやーでも返事は無くともわかります。
みんなの気持ちよさそーな顔を見てれば
「良かった」んですね。
たっぷりとお母さんから

もう今日は寝る

「来てよかった」そんな声をお母さん方から多数いただき
「ひだまりの湯」も勝手に喜んでます。
本当にご来館ありがとうございました。
次回は、7月8日(水)時間は、同じく10時30分からです。
また是非来てください。

吉城高校 女子バレーボールの皆さん
2015年03月31日
先生でいらっしゃいましたか?
まさかこんな場面でお会い出来るとは
日頃は、ひだまりの湯をご利用いただき誠にありがとうございます。
そして今日は、「ひだまりの湯カップ2015バレーボール交流大会」に
ご参加いただき本当に心より厚く御礼申し上げます。
今回は、残念ながら入賞こそされませんでしたが、
皆さんの笑顔
は、もしかして、優勝に匹敵するくらい「可愛いい」の
一言に尽きます!
チームワークもとっても良さそう
皆さん またひだまりは、必ずやりますよ
その時まで、練習練習練習頑張ってください!
また会う日まで
(あら何だか大げさで失礼いたしました)
とにかく練習に疲れたら
先生のように、ひだまりの湯に入りに来てくださいね。
待ってますよ
あっ斐太高校の皆さんに言うのも忘れた
関連記事→http://hidamarinoyu.hida-ch.com/e691412.html
斐太高校 四位入賞 おめでとう
2015年03月31日
さあ先生も一緒に一緒に と
女子生徒から誘われて四位入賞の全体写真
笑顔全開ですね。いやぁ先生は、落ち着いていらっしゃいます。
皆さん頑張っていただきました!
やっぱり地元「高山」開催ですもの
どこか入賞していただかなくては始まりません。
『本当に良かった』です。
実は、今回三位までのチームと
個人の最優秀選手賞をお渡しする予定でしたが、
個人を取りやめ、急遽四位までのチームの入賞にしたのです。
そこで、見事 斐太高校の皆さんが四位に
あー感激
パチパチ
パチ
パチ
改めまして 記念すべき 初めての「ひだまりの湯カップ2015バレーボール交流大会」
参加していただきましたこと心より厚くお礼申し上げます。
関連記事→http://hidamarinoyu.hida-ch.com/e690984.html
女子高校生 凄いんです。
2014年11月16日
今年最後最後最後の大会でした。
毎回審査で、岐阜からお越しの秋山先生の講評は、
大変好評!です。
それはそうなんです。
なんせ先生は、過去に某全国大会で、日本一になったくらいの方
その講評をもらえるのを楽しみに市内はもちろん下呂や郡上や古川から
みなさんおいでいただいてます。
さあそれでは結果を発表いたします。
Aコース
Bコース(75歳以上)
Bコース(75歳未満)
特筆すべきは、上記Bコース(75歳未満)の優勝者
現役女子高校生の
『浦田 沙津希さん』 です。とってもかわいい子なんですよ
私小学校から見てますので、なんだかもう感無量
末が本当に楽しみです。
これからも頑張ってね!さつきちゃん
おめでとうございます
2014年03月04日


皆様本当にありがとうございました。
あとは、ご自分の抽選引換券の番号の確認のみですね。

当選者の方

館内に掲示発表してございます
どうぞいらして下さいね。
外れた方

抽選券をフロントにお持ち下さいね。



るなちゃんでしたよね
2013年12月20日

【スマイルフェスタ】終了!
お絵かき楽しかったですか?
ママ


とっても微笑ましい(^o^)
それにお下げも可愛い
しかもとっても


塗り絵出来上がってます。
ちょっとちょっと
これは

もしや

将来は

私まで期待してしまいました。
本当に

おかあさん是非この塗り絵
大事にとっておいてください。
そしてこのブログも

そして大きくなったら見せてあげてください。
きっといい思い出とともに蘇ってくるに違いありません。
みるお勧めのタイミングは
もちろん思春期(反抗期)です。
余計な話

今日は親子で塗り絵
ご参加誠にありがとうございました。
こはるちゃん&ののかちゃん
2013年12月19日

【スマイルフェスタ】終了!
いやぁ可愛く仕上がりました
松ぼっくり
絵の具で色を塗り
ボンドでビーズを付け
見てるだけでも楽しい

やってる本人はもっと楽しい

とっても細かい作業だから
と心配したんですが

子供たちはやれば出来るんですね。
安心しました。
感心しました。
でもね
散らかるのは確かにいやかも

だからお母さんひだまりに来てやるべきです。
だからまたやります!
りこちゃん&さやちゃん
2013年12月18日

【スマイルフェスタ】終了!
キッズネイル大人気
やっぱり

綺麗になるために努力を惜しみません。
だからどんなに時間

絶対身じろぎ一ついたしません

そして出来上がりました。
可愛いでしょ

アップでお見せできなくて残念

うっかり爪をアップで撮るの忘れてました。(しまった)

出来なくて泣いちゃった子ごめんなさい
ひだまりも責任充分感じてますから

必ずや次回計画してご案内いたします。
キッズネイル詳細はここ→http://mino.hida-ch.com/e589826.html
塚中蒼心ちゃん 任天堂3DSll おめでとう
2013年08月24日

やりました 蒼心(あこ)ちゃん

パパに肩車してもらってバッチリ当選券見せてくれました。
毎年夏休みは、塚中家ご一同様で
いつもご予約いただきまして本当にありがとうございます。
そして恒例のビンゴ大会を楽しんでいっていただいてもらっていますが、
今年は蒼心ちゃんがやってくれました。
若干4才
塚中家の


右後方に笑顔

いつもいつもひだまりの湯をご利用頂いております。
以前は杖

今はもう普通に普通に
ひだまりの湯が、そのお役に立てた事がとっても嬉しい事です。
これからも益々お元気でお過ごし下さい

そして常に感謝のお気持ちを持ってらっしゃるお姿に私たちも感動です
瀬川 悠心くん 日帰り旅行券 おめでとう
2013年08月24日

おめでとうございます。
右を向いても左を向いても
あれ もうみえないですか?
写真も撮れませんでしたが、
はい間違いなく当選です

おめでとうございました。
川原町の瀬川様?もしかしてもしかして
あの有名な技能(染色補正職種)グランプリで、
全国


やっぱり 当たりました。ひだまりビンゴ
と言うことは、将来は職人さんとして家業を継いでいかれるお立場ですか
すごーい

まさに高山の誇りです
それでは見聞を広めるためにも
是非 久々野観光旅行であちこち旅をしてきて下さいませ。
但し今回は、見るより食べるです・・・

川上絢靖くん 任天堂Wii おめでとう
2013年08月24日

おめでとうございました

ビンゴ大会 特賞【任天堂Wii】当たりました。
今日はお父さんとお母さんとお兄ちゃんの4人で
ひだまりへ仲良くお出かけ下さいました。
北小学校1年生

あーやっぱり そうですか お父さん 私だけじゃありませんでしたか
皆さんにそう言われるんですね 納得
絢靖(けんせい)くん もう貫禄だけじゃなく運も持ってました。
残り少ない夏休みですが、めっちゃ当選いかして遊んじゃって下さい

あーだめです

でないと もうお父さんひだまりのビンゴ大会に連れてきてくれないかもですから

それでは川上家の皆様 またおいで下さい。お待ちしています

それにしても絢靖くんって いいお名前ですね

君島 遼くーん
2013年07月06日



皆様 先日はひだまりの湯 豪華ものまねショーにおいで頂きありがとうございました

楽しんでいただけましたか?
間近で見た“君島遼”くん
本当に普通のいや普通どころか
とっても美形

小林幸子のものまねをすれば、
それはもう本当に本物に負けないくらい美しい

会場のお客様もうっとり
黄色い

しかもファンサービスもバッチリしてくれるところ
まさに優しい人柄が伺えます
これを機会に私たちスタッフ一同も
君島遼くんを全力で応援いたします【宣言】
フェイスブックには集合写真を掲載中!見てね

素敵でした
2013年04月26日



第1回グラウンド・ゴルフ大会晴天に恵まれ無事終了
ご参加者の皆さん本当にありがとうございました。
プレイの後は、お食事をしていただき、
現役ヒッツナビゲーターでもある
「佐田 鐘子」さんの歌 たっぷり聞いて頂きましたね。
衣装は、ポスター(着物)とは、ガラッと変わって
ドレス姿

「いつも聞いていたあのヒッツナビゲーターの方だ」なんて
私のみならずお客様もミーハー気分を楽しんでいました。
芸能人に会ったときもきっとこんな感じなんでしょうね。
ちょっと不思議感あって

7曲以上披露していただきましたが、
やはりお薦めは何と言っても「追いかけて高山」
皆さんでヒット祈願ですね。
高山を是非


女子高校生も初参加
2013年03月28日



今回で3回目を迎えた「ひだまりカラオケ大会」
大盛況の内に終了!しました。
最年少の女子高校生から最年長の方は、なな何と90代
4時間が、あっと言う間に済んでしまいました。
それにしてもやっぱり歌の好きな方は、
実年齢よりうんとお若いです。
心も体もお元気で、ほんと羨ましい限り
今回は皆さん大会ではありませんでしたので、
のびのびと歌って頂けたかと思いきや
「ヒットネットTV]の撮影があった為
ちょっと緊張された方もみえましたね

発表会の後は、地元出身で
音楽教室(カラオケ指導でも評判が高いです)も開いてみえる
「秋川ひとみ」さんを
ゲストにお迎えして大変盛り上がりました。

とにかくやっぱり歌がうまい

これは、当たり前ですか?

いやいやそれにお美しい

そしてトークもとっても楽しくて

会場を司会者と共に笑いの渦に巻き込んで頂きました。

熱烈なファンの方がみえるのも納得です

今度はひだまりでも是非「秋川ひとみショー」をやりたいと
強く思った次第です

最後になりましたが、
長時間にわたり撮影して頂きました
ヒットネットTVのスタッフの皆さん
紅一点アナウンサーの内島さんも
地元ではかなり有名
そうそう会場内にもファンの方もみえましたね

ありがとうございました。
また次回も宜しくお願いします。
皆さん楽しみに待ってみえますよ

あっ

一つだけお願いが、カメラはちょっと引き気味で
だって今時のカメラは顔の「しわ」まで
くっきりだとか・・・