平日麺類500円です!

2024年03月05日




いやはやこのボリュームで500円とはemotion08

(写真載せてないですが・・・・)face17

しかも早くて旨い

もう言うこと無しです。

さっと来て さっと食べて ゆっくりお風呂に入る

もう黄金スタイルです、ピコーン


飛騨高山温泉
  ひだまりの湯
  

Posted by ひだまりの湯 at 12:15Comments(0)おいしいものシリーズ

高校生の皆さんご卒業おめでとうございます!

2024年03月02日



高校生の皆さんご卒業おめでとうございます。

今までを振り返って感慨もひとしおではないかと、楽しかった高校生活、まだまだ足りない友との語らいに

是非「ひだまりの湯」を使って下さい。時間を気にすることなく、ゆっくりと過ごしていただけますよ。

またご家族の皆さんでも一緒にどうですか?

こちらハンバーグ定食お勧めです😊

なんてったて温まること(*^o^*)間違い無しです!

飛騨高山温泉
  ひだまりの湯
  

Posted by ひだまりの湯 at 18:24Comments(0)おいしいものシリーズ

飾り巻き寿司 お雛様

2019年03月05日




今日の飾り巻き寿司教室

出来ました!こんな可愛いお雛様のお寿司です。

食べるのがもったいない でも食べたい

しかも講師の長田先生の準備が、パーッフェクト

体一つでOKですよ!次回も楽しみですね。

ご参加者承り中

次回開催日 平成31年4月9日(火)13:00から

 参加費2,500円 太巻き2本 入浴券付き

照れ
  

母の日 「味噌カツ」はいかが?ですか

2017年05月13日




ひだまりの湯のベストセラー




「味噌カツ」は世代を超えて人気です。

ここで更に美味しくなった「味噌カツ」

そうです。お母さんに是非食べてもらって下さい。

衣さくさくweather10お肉が柔らかくweather10それはもう100点満点の味

是非ご賞味あれ!

母の日のごちそうにきっと喜んでもらえるはずです。

入浴もセットで ですね。




ひだまりの湯
https://hidamarinoyu.jimdo.com/100種類メニューのレストラン/  

Posted by ひだまりの湯 at 17:40Comments(0)おいしいものシリーズ

飛騨高山 ひだまりの湯  天然温泉水

2015年05月07日





お待たせしました。

さあいよいよ販売が開始です。

飛騨高山の

「安心・安全」

そして「おいしい」をお届けします。

やはり究極は、皆さま

「健康」ですね。

とっても飲みやすく

ぜひ「血糖値高めの方」に飲んでいただきたい

そしてオススメしたい逸品です。

ご注文はこちら

  ↓

http://item.rakuten.co.jp/hidamarinoyu4126/10000000/
  

Posted by ひだまりの湯 at 20:08Comments(2)おいしいものシリーズ

高山祭 雨

2015年04月15日





残念です。雨の高山祭となりました。

どこへ行こうと迷っている皆さん

疲れて見えませんか?

どうぞどうぞおいでください

温泉に入ってゆっくりしてください

レストランでは美味しくて

超特お値打ちメニューをご用意して

お待ちしております

なんといっても

↓ この料金



  

Posted by ひだまりの湯 at 09:31Comments(0)おいしいものシリーズ

豆大福と「おにとお福さん」

2015年02月01日




二日間限定で販売します!
やっぱりこれを食べると縁起がいい(^_^)
に決まってます♪  

Posted by ひだまりの湯 at 23:24Comments(0)おいしいものシリーズ

【高知の文旦】届きました 

2014年02月23日




今年も届きました。
美味しいんですよね。これface02
果肉はもちろんお腹の中へ、
厚い皮だっって、一手間かければ食べられますよ
ちょっと頑張って【ピール】はいかがでしょう

作り方は、いたって簡単
 ここでご紹介しますね。

① 剥いた皮を一晩水に漬けときます。(浮いてこないよう重しをするといいですね)

② ①のふやけたの白い部分(わた)をスプーンでこそぎ落とします。多少残っても大丈夫です。 

③ 次に②のをたっぷりの水から煮ます。沸騰したらそこから10分さらに煮ます。
  一旦ざるにあげ、もう一度この作業を繰り返します。
  (この時の濾した残り湯は、お風呂に入れてもGOOD!)

④ ③のざるにあげた薄くスライスして、ひたひたの砂糖水(お好みの甘さでOK)で煮詰めます。

⑤ 煮詰まった④のをバットに広げ冷まし、グラニュー糖をまぶして一日おいたら出来上がり。

私でもemotion16出来ましたから多分どなたでも出来ます。
 どうぞ皆さんお試しあれですね。

それにしても丸ごと頂くって何だかとってもいい事してる感じします  

Posted by ひだまりの湯 at 19:06Comments(0)おいしいものシリーズ

あだちさんの美味しい大福です。

2013年11月25日




これは市販されてません。
だってこの大福は予約制ですから(笑)
どんなときに頼みましょう

やっぱり甘い物食べたいときいやいや
そうじゃないですね。
ちょっとお題目がないとね。

皮の塩加減が中の餡と相まって
とっても美味しいです。

一度ご賞味あれ

店主の方は、もちろん【ひだまりの湯】の常連様です。
今日はご馳走さまでしたface15

先着順transportation01いやいや
早番の従業員で頂きました。
やっぱり早く起きるといいことあるなぁface02
  

Posted by ひだまりの湯 at 15:03Comments(0)おいしいものシリーズ

待ってましたよ

2013年11月09日




さあ今期の販売始まりましたemotion08
一日限定20個
ご予約も承ります。  

Posted by ひだまりの湯 at 20:25Comments(0)おいしいものシリーズ

素敵なエルドラド君をご紹介

2013年10月25日




パズドラのキャラクターでもありませんemotion19
ラ・フランスでもありません
ちょっと写真写りが悪いよemotion04
と怒られそう

今や飛騨高山の名産果実になりつつあります
私知りませんでした

そこでここにご紹介します【エルドラド】君です。

穫れたてを車で5分(超近いんです)
持ってきて下さってます。

甘みも充分
後味もすっきり
香りもいい

名前に負けない

とってもdeco10高貴なdeco10雰囲気を漂わせてます。

是非一度ご賞味を

なんてお勧めしようとしていたんですが
こんなこと散々言ってるうちに実はもう【エルドラド】君収穫終了emotion26
申し訳ありません。

はいそこで今は 【ラ・フランス】を置いてます。
こちらも本当に美味しい!

なんて言ったってこちらの生産者の方には
直々に○○代議士さんからも注文入るくらいですからemotion08
(情報公開はここまで)
間違いないです!

しかしながら現物の写真でなくてすみませんface06

     小さいサイズは、1盛り400円です。

但し 売り切れごめんemotion26  

Posted by ひだまりの湯 at 13:27Comments(0)おいしいものシリーズ

宿儺南瓜(すくなかぼちゃ)

2013年10月11日




いやぁ驚きましたemotion08
新潟県長岡市では、
まさか別名【バナナかぼちゃ】だったなんて
衝撃!face08

でもこのかぼちゃは本当に美味しいですよね
先日もひだまりのお客さん(カラオケがとってもお上手な方)に
いただきました。作ってみえるんですって

甘くて
ほっくりしてて
型くずれもしないし


丸ごといただいたんですが
煮物にしたり
スープにしたりして
すっかり平らげてしまいました。

ちなみに子供のお弁当に週5日登場
と言うことは、まあほぼ毎日と言うことで

もしかして歌が上手くなったりして
なわけないかemotion09  

Posted by ひだまりの湯 at 09:09Comments(0)おいしいものシリーズ

蟹シュウマイ

2013年10月05日




始めましたemotion08
誰もが大好きemotion11シュウマイ
の2種類です。
誰からも好かれる そう 万人受けする味なんです。
どうぞご賞味あれ! 

大事な事お伝えしてませんでした
肉シュウマイ3個で280円
蟹シュウマイ3個で330円です  

Posted by ひだまりの湯 at 21:27Comments(0)おいしいものシリーズ

イチゴではありません

2013年09月28日




富山のお土産と言ったら蒲鉾
いまだに健在ですよね。

買ってきてくれました買ってきてくれました
そう蒲鉾のイチゴを

誰がって
そうそうそれはもう可愛いい可愛いい
親戚の4歳の男の子がです。

でも本当に私宛だったか定かではありません。
何せこちらから請求したんですから

はいごめんなさい

それににしても誰が教えた訳でもないのに
ちゃんとやる人に合わせて買ってきているではありませんか!

楽しいおばあちゃんには「たこ」
ひいおばあちゃんには「鶴亀」
大好きなママには「ハート」しかも「ありがとう」まで書いてあるんですから

そして私には請求したとはいえ「イチゴ」
あー良かった(笑)
ギリギリセーフ

とりあえずすぐ食べるのはもったいなくて
今は冷蔵庫にお休み中  

Posted by ひだまりの湯 at 23:38余談おいしいものシリーズ

やめられないとまらない

2013年04月19日




weather10お茶受けにweather10

おいしいお菓子が入りました。
ちょっと辛い?いやいやこれ位の塩味が、私はちょうどいいのですが・・・
皆様は、いかがでしょう
drink02ビールのおつまみにもぴったり

しかもおからが入っててとってもヘルシー
今「ひだまり」一押しのお菓子ですemotion20  

Posted by ひだまりの湯 at 12:25Comments(0)おいしいものシリーズ

ひと足早く

2013年04月07日




weather10小夏ちゃんweather10

届きました
高知県からtransportation02
文旦に続き柑橘類 第2弾deco10
名前の通りちっちゃくって可愛いのです。
リンゴの皮をむくようにぐるぐるっと川を剥いたら
中心の種を避けるようにそぎ切りしてそのままお口へ
酸っぱくみえるかも知れませんが
そんな事はありません。
一人で、3つくらいあっと言う間に食べられますよ。
香りもいいので
皮は、お水に入れて飲んだり、
    砂糖と一緒に煮てジャムにしてみたり、
    はたまたお風呂に入れてもGOODですねhand&foot09
全部丸ごと有効活用して下さいemotion20

是非一度ご賞味あれ!
  

Posted by ひだまりの湯 at 14:41Comments(1)おいしいものシリーズ

極上飛騨牛カレーも売ってます

2013年03月15日




weather10特上飛騨牛カレーweather10

レトルトカレーdeco10ひだまりで販売してるんです。

何と言ってもお肉屋さんが作っているカレーだから
とにかく、とってもお肉がうまいface15んです。
とろけるお肉ってこんな感じ。
噛み切れない我が家のカレーとは、大違い ><
私 半世紀emotion17以上生きてますが
最高級(5等級)の飛騨牛なんて使ったことがありません(泣)

1人前550円って、もしかしたら
ちょっと値段が高いって思ってみえますか?
いやいや決して高いなんて言わせません。

安心安全しかも超emotion07美味しいんですから
観光客の方も、高山土産に買って行かれます。

まずは、地元の皆さんが知らなきゃ始まらないですよね。
どうぞ一度食べてみて下さい。
きっとやみつきになっちゃいますよ。emotion20

全国発送も承ります。どうぞお電話下さい。  

Posted by ひだまりの湯 at 00:47Comments(0)おいしいものシリーズ

美味

2013年03月03日




weather10届きましたweather10

今年もまた美味しい文旦が、届きました。
高知県より直送です。とってもジューシーで
食べ始めたらあれっemotion16あっという間に一玉食べちゃったface10なんて感じです。
しかも3Lをemotion05
並べた先から売れちゃいますので、
どうぞお早めにお越し下さい。

それにしても・・
もっと美味しそうに写真撮れないものか><な  

Posted by ひだまりの湯 at 16:38Comments(0)おいしいものシリーズ