イチゴではありません

2013年09月28日




富山のお土産と言ったら蒲鉾
いまだに健在ですよね。

買ってきてくれました買ってきてくれました
そう蒲鉾のイチゴを

誰がって
そうそうそれはもう可愛いい可愛いい
親戚の4歳の男の子がです。

でも本当に私宛だったか定かではありません。
何せこちらから請求したんですから

はいごめんなさい

それににしても誰が教えた訳でもないのに
ちゃんとやる人に合わせて買ってきているではありませんか!

楽しいおばあちゃんには「たこ」
ひいおばあちゃんには「鶴亀」
大好きなママには「ハート」しかも「ありがとう」まで書いてあるんですから

そして私には請求したとはいえ「イチゴ」
あー良かった(笑)
ギリギリセーフ

とりあえずすぐ食べるのはもったいなくて
今は冷蔵庫にお休み中

スポンサーリンク
同じカテゴリー(余談)の記事画像
#根尾君 我ら同級生応援してました!
紅白歌合戦 SMAP出場ならず
「君の名は」 特別回数券 本日ラスト! 
温泉偽装問題
うま年です。
斐太高校も紅葉してます
同じカテゴリー(余談)の記事
 #根尾君 我ら同級生応援してました! (2018-04-11 13:02)
 紅白歌合戦 SMAP出場ならず (2016-12-27 14:16)
 「君の名は」 特別回数券 本日ラスト!  (2016-10-16 17:56)
 温泉偽装問題 (2014-11-26 18:49)
 中津川市立坂本中学校 後日談 (2014-05-15 11:15)
 うま年です。 (2013-12-01 22:47)

Posted by ひだまりの湯 at 23:38 │余談おいしいものシリーズ