夏こそ温泉!CBCラジオ

2024年07月09日


7月4日CBCラジオ番組の中で流れたアナウンサーさんからの「ひだまりの湯」の紹介!
えー🤣私共も恥ずかしながら、実は昨日知った次第です。その内容を皆様にちょっとお知らせしたくて、ここに掲載させていただきました。良かったら、お読みください。

https://news.goo.ne.jp/amp/article/radichubu/trend/radichubu-53669.html

それでは、CBC高田アナウンサーさん、ぜひ再訪をお待ちしておりますよ。
そのときは、露天風呂が入ってないなんてことがないよう心して参ります。
本当にこの度は誠にありがとうございました。


飛騨高山温泉
  ひだまりの湯  

Posted by ひだまりの湯 at 11:54Comments(0)ようこそひだまりシリーズ

4月カレンダー

2024年04月02日


新年度が始まりました。陽気も手伝って何だかとってもうきうきしてます。

この4月から新たな門出を迎える皆様本当におめでとうございます。

そんな皆様にひだまりの湯から「お祝いクーポン」を進呈

どうぞご来館時にGETしていって下さいね。

お待ちしております。



飛騨高山温泉
    ひだまりの湯


  

保育園そつえんパーティー

2024年03月25日




今日は、保育園の卒園式

可愛いお子さんもいよいよ4月からは、新一年生ですね。

そこで、今日は、「そつえんパーティー」をひだまりの湯で

広い会場を可愛いお花で飾り付け、記念写真コーナーの設置、BGMにスクリーンの準備

はたまた自前の余興まで

一生懸命だった保護者の皆様に頭が下がります。

そんな皆さんのお手伝いが出来て、ひだまりの湯も嬉しい限りです。

保護者の方々のお弁当ももちろん手作りで、頑張りました。

楽しい会になって本当に良かったです。

お子さんたちもきっと大きくなっても覚えていてくれるかなそしゃ


飛騨高山温泉
   ひだまりの湯
  

Posted by ひだまりの湯 at 20:27Comments(0)ようこそひだまりシリーズ

東小学校卒業おめでとう!

2024年03月23日




今日は、卒業おめでとうございました。

雪は、あったものの天気が良く良かった良かった。ですね

仲のよいお友達と「卒業温泉」

わいわいがやがや楽しいひとときを過ごしていかれました。

4月からは、東山小学校へ、揃って進学

いやあまたきっと楽しい学生生活が待ってるんでしょうね。

そうそう気の合う仲間とface01

deco10今ひだまりの湯deco9では、卒業された皆さんに

次回使える300円クーポンを進呈中

是非いらして下さい。お待ちしております。


飛騨高山温泉 
     ひだまりの湯
  

Posted by ひだまりの湯 at 15:57Comments(0)ようこそひだまりシリーズ

パーソナルトレーニング

2023年10月11日


こんにちは!
10月に入り、寒さが一段と増してまいりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか?
そんな寒さを吹き飛ばすイベントをご紹介致します🔥

日々の生活の中で、
・運動習慣が減ってしまった
・一人だと運動が続かない
・仕事で溜まった疲れをリフレッシュしたい
など、身体の悩みを抱えている方必見です✨

ひだまりの湯の近くにある、Sharez高山店パーソナルジムのトレーナーさんをお呼びして、グループレッスンを開催致します🙌
各グループレッスンの詳細は、下記のURLよりご確認いただけます。
どなたでもご参加いただける内容となっておりますので、お一人様でも、お友達さんと一緒にでも、是非ご参加くださいませ!

https://sharez-gym.com/takayama/blog/group-lesson-20231020/?utm_source=flyer&utm_medium=qrcode&utm_campaign=group-lesson-20231020

■10月26日(木)のグループレッスン詳細
https://sharez-gym.com/takayama/blog/group-lesson-20231026/?utm_source=flyer&utm_medium=qrcode&utm_campaign=group-lesson-20231026

お申し込みはこちらから👇
LINE公式アカウント:https://lin.ee/wI44qHJ
問い合わせ電話番号:080-1559-4241 (桂川携帯)  

10月カレンダー

2023年10月02日




10月に入り、秋の気配を感じる今日この頃となりました。

気持ちの良い朝を迎えながらも何だか体調が優れない(;_;)

そんな声も聞かれます。

もしかして、それは「秋バテ」かもしれませんね。

無理せず、ゆっくりと体調回復に努めてください。

もちろん温泉に浸かる事もその一助になること間違いありません。!そやな

源泉掛け流し湯
     ひだまりの湯  
タグ :温泉秋バテ

9月カレンダー

2023年09月03日




記録的な暑さだった8月も過ぎ去り、9月に入りました。

朝晩も少し涼しくなり、ちょっと一息つけますね。

今月は、シルバーWeek 65歳以上の皆様 入浴料が、500円になります。

更には、高山の入浴助成券があれば、何と200円😆でご入浴いただけます。

是非この機会をお見逃しなく

  

7月カレンダー

2023年07月03日




暑い暑い夏の到来!汗をしっかりかいて、暑さに負けない体作りをしていきませんか?

きっと「ひだまりの湯」が、その一助になること間違いなしです。

イベントのご参加お待ちしております。


飛騨高山源泉かけ流し温泉
    ひだまりの湯  

6月カレンダー 一部訂正

2023年05月31日


6月カレンダー配信分
なんと父の日の日付が、18日のところ、11日になっておりました。お詫びして訂正させていただきます。

  

5月カレンダー

2023年05月01日


待ちに待った「GW」皆様あれこれ予定に胸を踊らせてっみえるのではないでしょうか😆ちょっと天気が、崩れる模様で残念ですが、長いお休みです。出かけるばかりでなく、ゆっくりと体を休めたり、日頃できなかったことを家でするのもいいですよね。どうぞ有意義にお過ごしください。



もちろん「ひだまりの湯」休まず営業しています。
気温差があり、体調を崩しやすい時でもあります。
どうぞ温まりにいらしてください。

源泉かけ流し100%
 飛騨高山温泉 ひだまりの湯
  

3月カレンダー

2023年03月01日




卒業おめでとうございます!3月1日早速高校の卒業式ですね。心よりお祝い申し上げます。
  

Posted by ひだまりの湯 at 13:26Comments(0)ようこそひだまりシリーズ

高山西高校 体育祭

2022年09月06日



今日は、高山西高校体育祭、暑い中お疲れ様でした❗ゆっくりと温泉に浸かって、疲れを取っていただきましたね。さあこれからは受験一本に絞ってラストスパートぜひ頑張って下さい。ひだまりの湯も✊‼️しています。以上特進クラスの皆さんでした。  

Posted by ひだまりの湯 at 21:27Comments(0)ようこそひだまりシリーズ

お正月

2022年01月01日



  

#疫病退散護符 アマビエ

2020年04月04日


#コロナに負けない

2020年04月03日


飛騨高山ウルトラマラソン

2019年06月11日




はい今年もたくさんの方に「宿泊」「温泉」「リラクゼーションコーナー」等々
ご利用いただき誠にありがとうございました。

今年のひだまりの湯の「とり」を飾っていただいたのは、
はいパチパチパチパチこちらのお客様です。
「とり」ですから、もちろんリタイヤ(泣)です。
残念でした。多分こちらの笠まで、会場でお買い求めいただいたんでしょうに

でもまた来年の目標が出来ましたね。
そうです!来年こそ完走です!

今年は、なんて言ったて90キロ地点までは、行けたんですから

期待しております。ひだまりの湯も待ち続けたいと思います。

どうかお元気で!

また来年を楽しみに

  

Posted by ひだまりの湯 at 19:51Comments(0)ようこそひだまりシリーズ

ゆず湯に入ろう!

2018年12月20日





冬至の日にゆず湯に入りますと、

•「1年中風邪をひかない」

と言われてきました。

このゆず湯に入ると風邪をひかないというのは、単なる迷信ではありません。

ゆず湯に含まれる様々な成分によって、健康にも高い効果が期待できるのです。

どうぞ今年もひだまりの湯のゆず湯に入って

一年間風邪知らずで過ごして下さい。

お待ちしております。


  

#ドラフト指名 #垣越 建伸くん おめでとう!

2018年10月26日


もう一回登場していただきましょう!「垣越 建伸」くん

残念ながら、今日の写真ではありませんが・・・(笑)



この度は、本当におめでとうございます。

中日ドラフト指名

まさに予想したとおり、プロの道へ

早速ご挨拶に

おばあちゃま とっても喜んでらっしゃいましたよ。!

高山信用金庫からは、胡蝶蘭が届けられていましたね。さすがdeco10地元を代表する金融機関さん

高山市からももうすぐ届きますかね すみません。余計なことをface07

もちろん、ひだまりの湯だって、応援してましたよー

建伸くんの努力と情熱で、勝ち取ったプロへの道emotion20

一高山市民としても嬉しい限りです。

根尾くんと共に、「飛騨」を盛り上げてくれると信じて疑いません。

ひだまりの湯も応援してます。emotion08

なんてったってお向かいさんだしface02 光栄

帰省の際には、また同級生や野球仲間の皆さんと寄って下さいね。

待ってますよ-

これは、第100回記念の甲子園出場の際のタオル&色紙(あーもらっといて良かった)

ご本人に代わり、私共が、ご披露したいと思います。



  

#ハロウィン プレゼント!

2018年10月25日




もうまもなくやってくる「ハロウィン」

ひだまりの湯では、今年もこんな感じで、

衣装を身につけてくれたお子様に

もれなく「入浴券プレゼント」をやってます。

えっ大人は?はい大人の方でも全然OKですよ。

見事お写真に収まっていただいたお客様にもれなく「無料入浴券」ですから

さあ来ない理由は見あたりません。

どうぞこぞっていらして下さいませ。


余談
それにしてもひだっちブログ随分サボったものでした。反省しきり
  

# 東山中学校 男子バスケットボール こちらも頑張りました!

2018年08月09日




東海大会ご出場おめでとうございました。

残念ながら、初戦で、破れはしたものの

延長戦まで戦い、わずか2点差 悔しいーの一言ですね。

でも今日は、今までの労をねぎらい「ひだまりの湯」で、ご苦労様会を

もし勝ってれば、これが、祝勝会になったんですね。

負けても勝っても事前に、ご予約はいただいておりましたので、

保護者の方の、子供を思う親心に頭が下がります。

それにしても今日は、みんなめっちゃ盛り上がってましたね。

食べるわemotion08飲むわemotion08はしゃぐわemotion08暴れるわemotion08騒ぐわemotion08いやいや失礼いたしました。

それはそれは、楽しい楽しい会となりました。

三年生は、これで引退

寂しいけどface07決してひだまりの湯の事は、忘れないで下さい。

そしてまた遊びに来て下さい。

君たちの成長の傍らに 常に、ひだまりの湯は、ありました と言っても過言ではありません。face05

本当にお疲れ様でした。

  

Posted by ひだまりの湯 at 23:03Comments(0)ようこそひだまりシリーズ