綿棒で顔

2013年03月05日


綿棒で顔
weather10可愛らしい いやいやとっても素敵なお雛様なんですweather10

器用な方はいらっしゃいますね。(私は無縁ですがemotion26
ひだまり常連のお客様の妹さんが、
お雛様を趣味で作っていらっしゃいまして
弊館のお客様で、欲しい方が見えたらどうぞ分けてあげてくださいと
預からせていただいているんです。
なんと500円で
本当は、お金はいらないと言われたのですが・・
それではあまりにも申し訳ないので、
せめて材料代くらいはといって、
500円に決めさせていただいたというのが「裏話」です。

小さい感じは何となくわかりますか?
そして、よーく見てください。
おひな様の顔を
実は、綿棒で出来てるんです!
着物は、本物の帯の生地で作ってあり、
重厚感があって、とても素敵なんです。

先日は、5体注文を受けました。
その方は、昨年も確か5体買っていかれたはずなんですが、
また今年も近しい方に持って行きたいからって、
貰われた方が大変喜ばれるそうです。
そりゃそうでしょうね。納得の出来映えですもの


フロントカウンターに並べた途端売れてしまいますので、
別途注文も受け付けいたします。
何はともあれ、一度ご覧下さいemotion20

こちらは、着物の生地での作品です綿棒で顔

スポンサーリンク
同じカテゴリー(お客様の作品)の記事画像
綿棒でおひな様 Part2
おひな様勢揃い
あけび
ベビー服ではありません
贅沢な梅干し
揃い踏み
同じカテゴリー(お客様の作品)の記事
 綿棒でおひな様 Part2 (2016-02-17 16:04)
 おひな様勢揃い (2014-03-13 20:28)
 あけび (2013-09-30 15:31)
 ベビー服ではありません (2013-08-29 10:57)
 贅沢な梅干し (2013-07-19 21:52)
 揃い踏み (2013-03-13 13:09)

Posted by ひだまりの湯 at 13:07│Comments(1)お客様の作品
この記事へのコメント
是非みてみたいです。
「綿棒が顔」なので・・・、ああこれくらいのサイズかな?と想像しているのですが、その大きさでこの着物の生地や十二単の感じとか、すごいですね。
写真で見てもとってもきれいで素敵ですね。
Posted by ひだぷらコンシェルジュひだぷらコンシェルジュ at 2013年03月05日 15:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。