大垣日大柔道部

2013年08月02日


大垣日大柔道部

今年も又来てくれましたface02
大垣日大柔道部
うちのスタッフのお子さんも
柔道部で活躍
その柔道部の横繋がりが半端ないですface08
そのご縁がありまして
毎年夏の合宿の際にご利用頂いております。
ありがとうございます。

高山の中学校からも
毎年進学する子もいるんですよ。
Mくんは、一年前中山中学校の生徒だったのに
今年は大垣日大の高校1年生として来館
あー本当に逞しくなりましたねemotion08
親さんでなくてもその姿に涙腺emotion06がゆるんできます。
頑張ってるんだなあdeco9


大垣日大柔道部


こちらはdeco8女子柔道部deco8
何と金の卵の中学生も5名参加してます。
大学生のOBだって参加してますよ
未来の柔ちゃんは誰だ!


大垣日大柔道部

そして先生いつもありがとうございます。
正直emotion05ちょっと強面な感じだったんですが、いえいえとっても気さくな方で(笑)
すっかりお顔なじみになりました
もう見知らぬ町で会ったって声掛けられますよ。

それでは、みなさんあともう二日頑張っていきましょうhand&foot02


追伸
あと遅まきながらdeco9大垣日大甲子園出場deco9おめでとうございます

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ようこそひだまりシリーズ)の記事画像
4月カレンダー
保育園そつえんパーティー
東小学校卒業おめでとう!
10月カレンダー
9月カレンダー
7月カレンダー
同じカテゴリー(ようこそひだまりシリーズ)の記事
 夏こそ温泉!CBCラジオ (2024-07-09 11:54)
 4月カレンダー (2024-04-02 13:50)
 保育園そつえんパーティー (2024-03-25 20:27)
 東小学校卒業おめでとう! (2024-03-23 15:57)
 パーソナルトレーニング (2023-10-11 12:53)
 10月カレンダー (2023-10-02 11:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。