斐太高校 野球部1年生(貫禄ありますね)

2013年09月07日


昨日は体育祭お疲れ様でしたface15
赤団 昨年に引き続き優勝でしたね。
あらっ ポーズ決まってますけど
応援団でした?違う
そうですか でもなかなかいけてますよdeco9
来年出来そう

ところで皆さん毎日遠いところtransportation08通ってきてるんですね。
古川、久々野、丹生川、下呂
それでもって斐太高校では厳しいemotion26活動で知られてる
野球部にも所属して
尊敬に値しますemotion08

何年か前だったでしょう
野球部マネージャーで古川出身の子
見事【東大】合格ってことありました

忙しい子ほど隙間時間上手に使って
勉強出来てるんですね。
そうです。時間があれば勉強出来るってことじゃありませんね。
むしろやらないし~(誰かに言いたい)完全に余談

文武両道 斐太高校の伝統ですよね。頑張って下さい。

あっところで、おつり○○○円
お忘れでしたよ。フロントでお預かりしてます
今度声かけて下さいね。
大変失礼しましたemotion06
もっと早くこちらも気づけば良かったのですが
どうもすみませんでした。

関連記事
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%B2%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%AE%E6%B9%AF-%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E9%AB%98%E5%B1%B1%E6%B8%A9%E6%B3%89/139599276200295

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ようこそひだまりシリーズ)の記事画像
4月カレンダー
保育園そつえんパーティー
東小学校卒業おめでとう!
10月カレンダー
9月カレンダー
7月カレンダー
同じカテゴリー(ようこそひだまりシリーズ)の記事
 夏こそ温泉!CBCラジオ (2024-07-09 11:54)
 4月カレンダー (2024-04-02 13:50)
 保育園そつえんパーティー (2024-03-25 20:27)
 東小学校卒業おめでとう! (2024-03-23 15:57)
 パーソナルトレーニング (2023-10-11 12:53)
 10月カレンダー (2023-10-02 11:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。