おもてなでしこ

2013年10月01日


おもてなでしこ

高山市民の皆様ならもう言うまでもなく誰もがご存じですね
でもちょっとおさらい
【おもてなでしこ】とは、飛騨高山旅館ホテル協同組合女性部の愛称なんですね。

「お・も・て・な・し」とは、高山には、もう古くから根付いた言葉ではありましたが、
それをもじってのネーミング 私 抜群のセンスを感じてました。
(ちなみに商標登録しなくって大丈夫ですかemotion23あら余計な心配ですみません)

しかも先のオリンピックのdeco10滝川クリステルdeco10のスピーチでも話題になりましたよね。
まさにタイムリーな言葉「お・も・て・な・し」をもうすでに使ってたんです。

はいそのお歴々のメンバーが下記の皆さんです。

正面左からemotion11
 ひだホテル 大坪様
 飛騨亭花扇 飯山様
 宝生閣 森茂様
 高山シティホテルフォーシーズン 富田様
 四季彩の宿 萩高山(高山観光ホテル) 住様
 寿美吉旅館 南様
 旅館あすなろ 瀬上様
 高山グリーンホテル 山下様
 スパホテルアルピナ飛騨高山 村井様emotion11

地元を知り尽くしたその皆様に温泉BEST2に選んでいただき光栄です。

あのー社長も喜んでましたface02
是非弊館お越しの際は、お声かけて下さい。
社長よりもしかしたら熱ーいプレゼントがあるかもないかもです。

忙しかったemotion26暑かったweather11夏休みが済んで一息ついたemotion17のも束の間
10日にはいよいよ高山祭り
駅前の昇り旗も気持ちよさそうに泳いでいます。
大変お忙しくなりますね。

皆様どうぞお体には充分にお気をつけ下さいませ。

最後に最後に
なぜ1位ではなかったのか?
お湯には相当自信ありますが、
通常料金に負けたのかもemotion06

でも今ならこんなお得な回数券売ってますからemotion08
おもてなでしこ
 ちょっと古い 波田 陽区でした。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(hidamari)の記事画像
高山市展 受賞者 【山崎 恵美子】様
松潤はやっぱり格好いいです。
元旦まずは【松】風呂
樽酒サービス
年末年始 営業時間の御案内
年末年始 営業時間の御案内
同じカテゴリー(hidamari)の記事
 高山祭 レストラン やってます! (2014-04-14 18:01)
 4月3日ですね。 (2014-03-03 18:09)
 高山市展 受賞者 【山崎 恵美子】様 (2014-02-23 18:25)
 松潤はやっぱり格好いいです。 (2014-01-26 12:26)
 元旦まずは【松】風呂 (2014-01-01 01:24)
 樽酒サービス (2013-12-31 18:14)

Posted by ひだまりの湯 at 12:55│Comments(0)hidamari
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。