若達町の皆さん 大変お…

2015年06月15日





若達町の皆さん 大変お疲れさまでした!

歩いて万人橋までそこからは

「ひだまりの湯バス」でお越しいただきました!(^-^)

皆さん全員をお撮りしたかったのですが

何せ謙虚な方ばかり

酔っぱらった勢いの男性陣だけを

とりあえずパチリ

かなり出来上がっておられました(笑)

それにしても世帯数も50軒を切り

お子さまの参加は100%の出席率でたった二人

何とも信じがたいような話ですが、

明らかに迫ってきている高山市人口減少の実態を垣間見た思いです(>_<)

でも人数は少なくても賑やかさは

他を寄せ付けないくらいぶっちぎりでした。

どうぞご安心を(笑)

本当に皆様この度はご利用誠にありがとうございました。



スポンサーリンク
同じカテゴリー(ようこそひだまりシリーズ)の記事画像
4月カレンダー
保育園そつえんパーティー
東小学校卒業おめでとう!
10月カレンダー
9月カレンダー
7月カレンダー
同じカテゴリー(ようこそひだまりシリーズ)の記事
 夏こそ温泉!CBCラジオ (2024-07-09 11:54)
 4月カレンダー (2024-04-02 13:50)
 保育園そつえんパーティー (2024-03-25 20:27)
 東小学校卒業おめでとう! (2024-03-23 15:57)
 パーソナルトレーニング (2023-10-11 12:53)
 10月カレンダー (2023-10-02 11:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。