岐阜大学医学部の皆さん 

2017年08月05日


岐阜大学医学部の皆さん 

将来は、もちろんお医者さんですね。

いや そればかりではないんですか?

本日は、学会の帰りではなく(当然)

レジャーというか いや県内視察旅行(笑)で

高山へお見えです。そして数ある「日帰り温泉施設」の中から

ひだまりの湯を選んでお越しいただいた皆様 パチパチパチemotion20

本当にありがとうございました。

きっと皆さんの事です。ちゃんと泉質を調べられお見えになったんでしょうね。

そして源泉掛け流しは、ここしかないとか・・・・

さすが、センター9割突破の皆さんは、間違っていません。

ひだまりの湯は、本当に源泉100%掛け流し湯なんですよ。

正解!

それでは、これからも勉強勉強の毎日でしょうが、

日本の未来の医学界を背負うべく是非頑張って下さい。!

ひだまりの湯も応援しております。

そして個人的には、将来どこかででもお世話になることがないよう

健康には、気を付けていきたいと思います。

あばな

ひだまりの湯
https://hidamarinoyu.jimdo.com/

スポンサーリンク

同じカテゴリー(ようこそひだまりシリーズ)の記事画像
4月カレンダー
保育園そつえんパーティー
東小学校卒業おめでとう!
10月カレンダー
9月カレンダー
7月カレンダー
同じカテゴリー(ようこそひだまりシリーズ)の記事
 夏こそ温泉!CBCラジオ (2024-07-09 11:54)
 4月カレンダー (2024-04-02 13:50)
 保育園そつえんパーティー (2024-03-25 20:27)
 東小学校卒業おめでとう! (2024-03-23 15:57)
 パーソナルトレーニング (2023-10-11 12:53)
 10月カレンダー (2023-10-02 11:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。