家族で、写真撮影会

2022年09月25日




今日の写真撮影会、無事終了

皆さん本当に可愛らしくて、いい写真がいっぱい撮れました。

さあ来月は、「ハロウィン」ですね。

こんな感じの背景になります。是非ご参加ください。

きっと喜んでいただけるはずです。face02

飛騨高山温泉
  ひだまりの湯  

Posted by ひだまりの湯 at 16:04Comments(0)イベント情報

10月カレンダー

2022年09月25日




9月も残すところあと5日となりました。

朝晩めっきり涼しくなりましたが、風邪などひかれませんよう

体調管理には、十分お気を付けください。

飛騨高山温泉
 ひだまりの湯
  

Posted by ひだまりの湯 at 15:55Comments(0)イベント情報

シルバーウィーク 入浴料が安い!

2022年09月09日




今年もやってきました。「シルバーウィーク」

入浴料500円と、お得な3日間

しかも高山市の温泉割引券をご利用の場合は、

な・な・何と350円にて入浴していただけます。

65歳以上の皆様

この機会に是非お越し下さい。

飛騨高山温泉
   ひだまりの湯  

Posted by ひだまりの湯 at 22:48Comments(0)イベント情報

家族で、写真撮影会

2022年09月09日





今回で、4回目の「写真撮影会」 9月といえば、やっぱり「月」でしょ(^_^)

こんな素敵なブースを作っていただきました。

是非 ご参加いただきたいと思っています。

きっと素敵な思い出写真になるに違いありません。


飛騨高山温泉
  ひだまりの湯  

Posted by ひだまりの湯 at 22:16Comments(0)イベント情報

撮り鉄

2022年09月06日





ただ今、館内2階ロビーでは、JR岐阜から髙山までの沿線の写真を展示しております。大新町在住 野中芳弘様の作品の数々、こんな素敵な景色があったのだと、改めて自然豊かな高山線に思いを寄せて、列車に乗っている気分になりますね😀さあ、皆さんもこの機会に是非一緒にお出掛けしませんか。お待ちしております。  

Posted by ひだまりの湯 at 21:37Comments(0)イベント情報

夏も終わり明日から9月ですね

2022年08月31日


暑かった夏も終わりを告げようとしています。
皆様 体調は、いかがですか? 夏にくたびれてしまった体、9月は大切にケアしてあげてください。
源泉かけ流し湯である「ぬるめのお湯」に浸かるのが、おすすめです。



  

Posted by ひだまりの湯 at 12:00Comments(0)イベント情報

8月カレンダー

2022年07月31日


夏の思い出 家族写真撮影会

2022年07月06日




もうすぐ夏休みですね。一年一年子どもたちの成長には、目をみはるものがありますね。2度と来ない瞬間を残しておきたいものですね。今回は、背景を「Party cLoset」様にお願いして、こんな感じで、撮ります。とっても楽しみですね。是非ご参加下さい。お待ちしております。  

Posted by ひだまりの湯 at 18:22Comments(0)イベント情報

6月5日は菖蒲湯で

2022年06月01日


飛騨高山では、一ヶ月遅れの「子どもの日」

今年は、ちょうど6月5日は、日曜日

お子様連れで、どうぞ「菖蒲湯」を楽しみませんか?

小学生以下のお子様 全員無料でご招待face02


  

Posted by ひだまりの湯 at 14:25Comments(0)イベント情報

子どもの日 記念写真撮影会

2022年05月31日


おひな様記念写真撮影会に引き続き

来月は、「子どもの日」に合わせて開催します!


  

Posted by ひだまりの湯 at 13:35Comments(0)イベント情報

おひなさま撮影会

2022年04月22日





先日は、「おひなさま撮影会」のご参加いただきありがとうございました。
とっても可愛らしいお子様方のお写真出来上がりましたね。
また館内でも飾らせていただきたいと思います。
また次回は、子供の日にちなみ、5月28日(土)に
撮影会開催予定です。
またご案内させていただきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

飛騨高山温泉 ひだまりの湯
 ℡ 0577-37-4126  

子育て応援プラン

2022年04月19日


おひなさま

2022年03月13日




高山の「ひな祭り」は、3月3日より1ヶ月遅れの4月3日。

女のお子様をお持ちのお父さんお母さんにとって、何より😆日でもありますね。

そこで、今回こんなこと企画してみました。

よかったらご参加ください。お待ちしております。




  

Posted by ひだまりの湯 at 14:31Comments(0)イベント情報

#コロナ川柳

2022年01月02日



  

Posted by ひだまりの湯 at 17:48Comments(0)イベント情報

コロナに負けない川柳募集

2020年04月11日








  

Posted by ひだまりの湯 at 18:08Comments(0)イベント情報

健康麻雀始めませんか?

2019年11月11日



  
タグ :麻雀温泉

Posted by ひだまりの湯 at 13:16Comments(0)イベント情報

高山の歴史を勉強しよう

2019年11月07日



  

Posted by ひだまりの湯 at 19:12Comments(0)イベント情報

新年度 町内会行事にいかがですか?

2019年03月07日




もうまもなく平成30年度も終わりを告げ、

平成31年度へ入ります。また今年は、元号が変わるemotion07という節目の年度もあります。

まさに歴史的瞬間に立ち会えるという幸せを(ちょっと大袈裟かface07

かみしめておりますが、皆様におかれましては大変お忙しいことと存じます。

そんな中、是非とも知っていただきたい公演のご案内をさせていただきたいと思います!

ご年配の方なら、昔懐かしい「大衆演劇」が、ひだまりの湯にやってきます。

歌あり、踊りあり、演劇ありの楽しめる1時間半の舞台です。

こちらは、町内会の新年度の行事に加えていただくに最適です。

きっとご満足いただけるに違いありません。

詳しくは、下記までお問い合わせを

   ↓

ひだまりの湯 担当 島
 090-1287-3926まで お待ちしております。

敬礼

  

Posted by ひだまりの湯 at 18:54Comments(0)イベント情報

ゆず湯に入ろう!

2018年12月20日





冬至の日にゆず湯に入りますと、

•「1年中風邪をひかない」

と言われてきました。

このゆず湯に入ると風邪をひかないというのは、単なる迷信ではありません。

ゆず湯に含まれる様々な成分によって、健康にも高い効果が期待できるのです。

どうぞ今年もひだまりの湯のゆず湯に入って

一年間風邪知らずで過ごして下さい。

お待ちしております。


  

Posted by ひだまりの湯 at 15:41Comments(0)イベント情報

#父の日

2018年06月16日






さあ皆さん明日は、言わずと知れた「父の日」ですね。
しかしながら、さほど「母の日」ほどは、盛り上がらず(>_<)
ですかね。
いやそんな中、ひだまりの湯は、「母の日」よりも盛り上がってる、いやあ盛り上げてます!
どうぞお父さんと呼ばれている方、過去に呼ばれていた方
未来のお父さんになる方、いやあもう男性ならばどなたでも来て下さい。お待ちしております。
とにかく日頃の疲れを癒しにいらして下さい。
本当にお父さんお疲れ様です。  

Posted by ひだまりの湯 at 14:10Comments(0)イベント情報